
利用について
実費に掛かる利用者負担金について
◎次の項目については、実費を利用者さまにご負担いただきます。
(1)スポーツ振興センター共済金保護者負担分・・・年額250円
(2)遠足行事にかかる費用(親子遠足の保護者交通費等)
(3)クラス帽子代・・・・935円
(4)運動会や体育教室にかかる費用・・・・体操服(上)2,200円 (下)2,090円
(5)写真販売・・・・1枚(L判)70円
(6)延長保育料 利用者負担金(標準保育)・・・・月額 2,500円
(7)3歳以上児の副食費・・・・月額 4,500円
※短時間保育の延長保育料は北九州市によって定められた額となります。
実費に掛かる利用者負担金について
◎次の項目については、実費を利用者さまにご負担いただきます。
(1)スポーツ振興センター共済金
保護者負担分・・・年額250円
(2)遠足行事にかかる費用
(親子遠足の保護者交通費等)
(3)クラス帽子代・・・・935円
(4)運動会や体育教室にかかる費用
・・・体操服(上)2,200円 (下)2,090円
(5)写真販売・・・・1枚(L判)70円
(6)延長保育料 利用者負担金(標準保育)
・・・・月額 2,500円
(7)3歳以上児の副食費・・・・月額 4,500円
※短時間保育の延長保育料は北九州市によって定められた額となります。